2013年02月27日

Twitterを埋め込み式に直しました。

以前の設定





新たに設定



ブログに機能として貼付けている方
join the conversation となっていると3月より表示しなんですって。
https://dev.twitter.com/ja/docs/embedded-timelines

なので、新しい規格の表示方法に書き換えて置きましょうね。


  


Posted by トレC at 12:22Comments(0)ちょっとチョット

2012年11月02日

ふじのくに魅力ある個店に行こう

個店塾~が行われます。


個店塾とは、
お店の専門知識やプロだからこそ知るコツをお客様に無理で教える少人数予約制の塾です。

私ども良くなるネットでは日頃から治療に来られている方々に、自ら身体を動かすことで身体を元気にするやり方を伝授しております。

この度、「ふじのくに魅力ある個店」に登録していることから個店塾を開催参加することに致しました。
参加申し込みは事前予約制です。
◆電話054 257 7697

◆参加費・無料

◆開催日
11月17日(土) 14:30~15:20 (50分間)
12月 2日(日) 10:30~11:20 (50分間)
12月 5日(水) 14:30~15:20 (50分間)

◆開催場所
良くなるネット
静岡市駿河区東新田1丁目3-30


◆定員
各回3名まで

◆用意するもの
タオル、運動しやすい服装

◆内容
『姿美セラピー インナーストレッチ』
身体の歪を整えることで、ボディラインがスッキリ!手軽にスタイルアップできますよ!
ということで、魔法みたいに疲労が感すっきり消えるインナーストレッチという運動療法をお教えしたいとおもいます。本来は必要とするものがございますが、個店塾の開催規定によりこちら側で準備いたします。この機会に魔法のような体験を、ぜひどうぞ。

  続きを読む


Posted by トレC at 08:21Comments(0)お知らせ・情報

2012年11月01日

インストラクター紹介

インナーストレッチ®インストラクターが誕生しました…

中村広美さん



リンパマッサージや理容と美容院をされている方です。

多くの方を健康へ導くことでしょう。

  続きを読む


Posted by トレC at 15:49Comments(0)インナーストレッチ

2012年05月10日

ブータンの話 その8


お祭りで弁当を広げる家族
画像のクリックで拡大表示 このためブータンの人は、一人ひとりが独立して
自分のファイナンシャルプランニングをするという習慣がないのでしょう。い
ざという時に備えて貯金をしたり、保険をかけたりしない。「困った時は誰か
と助け合う」という前提のもと、ブータンの人たちは、生きているように思い
ます。そのため、人が困っていたら惜しみなく与える一方、自分の人生もリス
クフリーだと考えている。

 自分の幸せを保つため、かっちりと将来のことを計算し、人生設計をするの
ではなく、お互いおおらかに生きて、困った時は助け合おうよ、という雰囲気
があります。

続く.........  


Posted by トレC at 11:42Comments(0)ちょっとチョット

2011年09月16日

ブータンの話 その7



家族が、親戚が、政府が、助けてくれる

 「人生1度きりなんだから!」と欲求に素直に生きる快楽主義。先のことな
んて考え過ぎず「今」を生きる刹那主義。

 さらにもう1つ、ブータンの人たちのバブル的で(そして少し危なっかしい)
消費行動につながっていると思われるブータン人の生き方があります。それは、
「いざとなったら助け合う」というものです。

 過去5年間の間にずいぶんと都市への人口集中が進んだものの、それでも日
本などに比べると、ブータンにはまだまだ「血縁・地縁」や「ムラ社会」とい
った考え方が強いように思います。


町中でのんびりしているおばあちゃんたち
画像のクリックで拡大表示 例えばブータンでは、「こいつ、俺の弟」と紹介
されて、しばらく話していると「こいつの親と、俺の親がな…」と話し始めた
りする。「はて? 兄弟なのに、なぜ親が違うのかしら」と思い、よく聞いて
みると彼らは兄弟ではなく従兄弟だった、というようなことがしょっちゅうあ
ります。

 「従兄弟」と言っているものの、実は同じ村出身の同年代であるだけで、特
に血縁関係ではない、ということもあります。特に地方では、暮らしている小
さな村全体が共同体意識でつながっているケースが珍しくありません。「幼な
じみはみな兄弟! 知っているやつはみな親戚!」という感覚なのでしょう。

 いつも家族のことを考え、いつも村のことを考える。都市に出てきている人
もなお、家族と強い絆を保っている。そして、困ったら助け合う。そんな感覚
がまだ自然と根付いています。
 とりあえず、生きていて何か困ることがあったら、家族が助けてくれる。家
族もみんな困ったら、親戚や近所の人が助けてくれる、そんな考えが根底にあ
る気がします。お金がなくなれば家族や親戚のところに転がり込めます。そし
て手厚い国の助けもあります。ブータンでは教育も医療も無償なので、万が一、
病気になった場合の医療費を心配する必要もありません。


続く..........
  


Posted by トレC at 11:59Comments(0)ちょっとチョット

2011年08月29日

ブータンの話 その6



平日の日中、歩道の手すりにもたれて空を見ている男性
画像のクリックで拡大表示 ひょっとしたら、ブータンの人にとって時間とい
うのは、いつまでも、いつまでも同じ間隔で目盛が続く抽象的なモノサシなの
ではなく、今目の前にある具体的なこの瞬間、のことなのかもしれないと感じ
ます。モノサシに沿って、ずっと先まで予定を立てその予定に従って生きたり
しない。そのモノサシを自分たちの生活に当てて測ったりしない。

 ブータンの人たちにとって時間は、もっと具体的に想像できる、感触のある
「今」なのかもしれないと感じます。そしてブータンの人たちは、いつも具体
的な「今」を生きている。


“江戸っ子気質”にローン制度が馴染むか

 最初、ブータンに来たばかりの頃は、そんな彼らの時間感覚に戸惑うことも
多くありました。何しろ、会議1つ入れるにも、先の予定が立てられない。オ
フィスにみんないるようだったら声をかけて会議を始める。しかし、慣れてく
ると、これはこれで、楽でいいな、とも思います。いつも、何ごとにもオープ
ンでフレキシブルでいられる。

 予定を立てすぎると、時に物事を予定通りに進めることそのものが目的化し
てしまうこともあるように感じます。そして、予定通りにいかないと周りに迷
惑もかかりますし、ストレスにもなる。予定にないことに対して寛容でなくな
ることもある。

 でも、ここまで予定が立っていない世界だと、「予定を立てちゃったから、
その通りにやらなくてはならない」というプレッシャーはない。常に、目の前
にあることについて素直に「いいな」と思えることをやっていく。そういう気
楽さがあります。

 一方で、現代社会のシステムにはうまくなじまない部分も多いと感じます。
例えば、ローンです。前回、計画性のないローンを組む人が多くなっていると
いう話を書きました。でも、1週間先の予定を立てられない人たちに、7年のロ
ーンを組ませるのは、そもそも難しいように思います。

 きっとローンを組んでいる人の多くは、7年なんていう時間を、想像できてい
ないのではないでしょうか。7年間きちんと収入があるのか、家族の生活にかか
る1年間の出費はいくらか…、などという思考は、到底ブータンの人たちの時
間感覚には合わない気がします。

 ブータンの友人たちは笑います。「貯金? そんなものないよ。そんな文化、
もともとブータンにはないもん」。宵越しの銭は持たねぇ。そんな“江戸っ子
気質”な彼らに、ローンの制度はなかなか馴染みにくいものかもしれません。


続く.........

  
タグ :ブータン


Posted by トレC at 22:39Comments(0)ちょっとチョット

2011年08月26日

ブータンの話 その5 


立てる予定は「覚えられる範囲まで」

 またほかにも、今のブータン人の消費行動の背景になっていると思われるブ
ータン人の哲学、行動様式があります。それは、刹那的に今を生きる、という
こと。

 初めてブータンに来たころ、オフィスに来て、ここでの働き方に戸惑いを覚
えました。ブータンの人たちのほとんどは、手帳もカレンダーも使っていない
のです。つまり、先の予定を入れない。予定は、覚えられる範囲でしか入れな
いのです。(覚えられる範囲というのは、だいたい翌日の午後ぐらいまででし
ょうか…)。このため、大人数が参加する会議をコーディネートするのはなか
なか大変です。

私 :「来週までにこれを決めなくちゃいけないから、早めに1度会議を開く
必要があるよね。いつにしようか」
同僚:「う~ん、みんな出席しなくちゃいけないもんね。みんながいる時にしよう」

私 :「いつ、みんないるの?」
同僚:「そんなのわかんないよー!(笑)」
私 :「え、じゃぁどうやって会議開くの?」
同僚:「え、だから、みんないそうな時に、オフィスを回ってみて、みんない
たら『会議しよう』って声かけて、集まるんだよ」

私 :「…」

 そんなわけで、会議1つ開くのも大変です。1~2週間先のことについて、
×月○日の△時に集合などと決めても、だれも「覚えて」いないのです(手帳
がないので、みんなメモしていない)。このため、会議を開きたい時は、みん
ながいそうだ、と思ったタイミングにオフィス中を駆け回り、「みんな、いま
会議室に集合して~!」と言わなくてはなりません。もしくは、翌日のことぐ
らいまでは覚えていられるので、前日に連絡し、直前にリマインドします。

 大臣や次官などの政府の高位の人になると、海外との付き合いも多いですし、
さすがに忙しいので、秘書がスケジュール管理をしています(中にはGoogleカ
レンダーを使っている人もいます)。それでも、入れられる予定はだいたい
1週間先までです。

 「2週間先となると、さすがに予定は立てられないよね~。そんな先のこと、
分かんないもん」とある次官は笑います。

 ブータンでは、時間というものが、抽象的なモノサシとしての概念ではなく、
すごく具体的なものであるのかもしれないとも感じます。
 以前、上司がこんな話をしてくれたことがあります。

 地方に行くと、何時何分、といった時間の感覚はない人も多い。例えば、あ
の山まで歩いて行くのに何時間ぐらいかかりますか、と地元の人に聞いたとす
る。彼は「さぁ」と首をかしげる。なので「1時間ぐらいですかね」と聞いてみ
ると、「あぁ、そうだね、1時間ぐらいかね」と答える。

 それで出発してみると、実際は丸1日かかってしまった、なんてことはざら
なんだ。でも、彼らに時間の感覚がないわけではない。例えば、彼らが「あぁ、
あの山まで行く間に、ちょうど牛2頭の乳が絞れるよ」と答えたとする。そう
するとそれは、ピタっと合っているんだよ


続く...........  
タグ :ブータン


Posted by トレC at 09:50Comments(0)ちょっとチョット

2011年08月23日

ブータンの話 その4 





消費も男女関係もエンジョイ

 このことについて、友人たちとの間でもよく話題になります。そんな時に私
が「ほんとブータンは(男女関係が)緩いからなぁ」とか「ブータンの人は、
結婚に対するコミットメントが低いよねえ」などと、笑いながらからかうと、
彼らは大真面目に返してきます。


伝統医療院にて
画像のクリックで拡大表示 「当たり前じゃないか! だって人生は1度きり
なんだよ! そりゃ、素敵な人がいたら、お付き合いしたいって思うよ。我慢
していたら、幸せじゃなくなってしまう。第一、あとからすごく後悔するよ」

 「人生はね、2度も3度もないんだよ。1度の人生、後悔しないように生きな
くちゃ」

 これは、主に男女関係についてのことですが、根本には「1度きりの人生、欲
求に素直に生きるのも幸せの秘訣」というような考え方があるような気がしま
す。モノがなかった時代、それは主に男女関係に向いていたのだと思います。
それでは、情報も経済も外に開かれ「モノ」の選択肢が目の前に広がっている
今、この「1度きりの人生、欲求に素直に」という姿勢は、どんな行動を生んで
いくのでしょうか。

 それを考えると、ブータンの人が、今たくさんのモノを目の前にして、消費
行動に邁進しているのは、自然なことにも感じられます。

 「人生1度きりなんだからさ」と笑いながらオープンな男女関係をエンジョ
イするブータン人が、「だって、これ、格好いいじゃない!」とあまり深く考
えず欲しいものをどんどん買ってしまうのは、とても分かりやすく、一貫して
いることのようにも、感じられるのです。

続く.........  


Posted by トレC at 15:12Comments(0)ちょっとチョット

2011年08月22日

ブータンの話 その3

あまりにも面白いので、続けてアップします。



既婚者も平気な顔でナンパ

 そしてさらに、ブータンの人は結婚していてもよく遊びます。

 ブータンに来たばかりの頃、同僚の女の子たちに、再三注意を受けました。

 「ブータンの男は、結婚していてもそれを隠して平気でナンパするから、本
当に気をつけた方がいいよ。私たちも、誘われたらまず友人のネットワークを
使って結婚しているか確認するけど、まぁ本人が独身だと言っていても、8割方、
結婚しているね」

 な、なんと。それはなかなか高い気がします。でも、女性たちがそれほど気
を付けるぐらい、ブータンの男性は結婚していても何食わぬ顔でよく遊びます。

 ある友人はこんな経験をしました。「彼女と別れちゃった」と涙目で言って
いた自称独身の30代になったばかりの男性と付き合い始めたのですが、実は彼
は1度離婚し、再婚もしていました。奥さんと自分の連れ子、そして、奥さん
との間に生まれた子どもを合わせて6人を養っている身であったのです。

 しばらくブータンで暮らすうち、こんな話を聞かされても、さほど驚かなく
なりました。
 好きな人がいれば付き合い、結婚し、もしほかに好きな人が出てきたら浮気
し、場合によっては離婚する。ブータンの人たちの男女関係は実にオープンで
す。だからこそ結婚する時も、「僕はこの人を一生養い、守り抜くことができ
るだろうか…」と先のことを思い悩んだりもしないのかもしれません。


続く.........
  


Posted by トレC at 10:19Comments(0)ちょっとチョット

2011年08月21日

ブータンの話 その2



結婚だって、とてもお手軽!?

 今のブータンの人たちをバブル的消費行動に駆り立てている要因の1つには、
「楽しいことが大好き」で、「人生いつ終わるか分からないんだ。やりたいこ
とは我慢せずにやらなくちゃ!」という、快楽主義的な生き方や哲学があるよ
うに思います。

 そう、ブータンの人たちは、快楽主義です。


首都ティンプーに1軒だけあるカラオケの画面。ブータンの歌は恋愛ものが多

画像のクリックで拡大表示 特にそれが顕著なのは、ブータンの人々の男女関
係のような気がします。

 以前、『ブータン家庭はかかあ天下、そこで夫は…』の記事でも触れた通り、
ブータンでは結婚がとても気軽に行われています。

 付き合い始めて数週間、数カ月で結婚に至ることも決して珍しくありません。
ある日、私の友人(女性)がフェイスブックに「久しぶりに好きな人ができち
ゃった! あぁ、うまくいきますように!」と書いており、その2週間後には
ステータスが「既婚」になっていました。そんなことが、よくあります。

 今では少なくなりましたが、古くからの習慣では、男性が女性の家に「夜這
い」に行き、受け入れられて朝まで居られれば、そのまま「結婚=婿入り」と
なったそうです。今では都市部を中心に夜這いの文化はなくなりつつあります
が、それでも、付き合い始めてしばらくすると子どもができて、そのまま結婚
…、という流れは今でも多い気がします。

続く..........  


Posted by トレC at 10:36Comments(0)ちょっとチョット

2011年08月20日

ブータン人って いい国かもしれない その1



■ブータン公務員便り~バブルの背景「快楽主義」は悪いことか~異性へモノへ、走る走る。最後は家族、友人と支え合う~御手洗 瑞子さん 

付き合いのある方よりメーリングで頂いたのですが、大変興味を引きました。
古来の日本もこんな感じではなかろーかと思いました。


なんかか分けて
掲載~


ブータンの人は変わってしまったのか。

 前回、ブータンで見られるバブル経済的な消費行動について書きました。

 月収2~3万円でもiPhoneや車をぱっと買ってしまう友人たち。収入をもと
に「身の丈」を考えるというよりは、欲しいものは欲しいと、我慢せずに買っ
てしまう。そして、銀行ローンを使いやすくなったことで、その傾向に拍車が
かかっている――。そんな話でした。


筆者の友人宅の娘さん
画像のクリックで拡大表示 では、ブータンの人たちは、変わってしまったの
でしょうか。お金ではなく人の幸せ、GDP(国内総生産)ではなくGNH(国民総
幸福量)を一番に考えることを国のビジョンとする「幸せの国」ブータンの人々
が、「つつましく、『足るを知る』暮らしをする」のではなく、思いっきり消
費行動に走っている。何かが、ブータンの人たちを変えてしまったのでしょう
か。

 でも、ブータンで一緒に働く仲間たち、上司や先輩、それに町のおじいちゃ
ん、おばあちゃんなどに、彼らが子どもの頃、若かりし頃の話などを聞いてい
ると、どうも、ブータンの人たちが変わってしまったから今のような消費行動
に走っている、とは言い切れない気がしてきます。

 彼らの今のバブルのような消費行動の背景には、ブータンの人たちが実践す
る哲学、のようなものがあるように感じあるからです。


続く......

  


Posted by トレC at 12:01Comments(0)ちょっとチョット

2011年04月14日

Facebookページ画面






最初の方が見られるFBページを修正してみました。





最初の画面って大切ですね。  


Posted by トレC at 10:58Comments(0)お知らせ・情報

2010年11月13日

青森県から体験報告頂きました

うれしい体験報告を、青森県の十和田湖のあたりにお住まい

十和田市 笑へいさん
理学療法士,作業療法士,





実体験報告
ご無沙汰です



最近の実体験の報告を
『あの枕の使用での事』

以前から、腰痛で軽度ではあるがヘルニアの診断がありました。
日常生活で辛い事の一つの、立ったままのクシャミ。何かに捕まり力を分散させないと、とてもじゃないがクシャミが出来なかった…。


最近あの枕を使用して就寝した所、ものの数週間で立ったままのクシャミが出来るようになり、時々来ていた足の痛みも無くなった…。前までは、船での釣りの次の日なんかは、全身筋肉痛のような痛みや腰痛が襲ってきてたのに、ここ最近は釣りの後もそんな現象は全く無くなった


インナーストレッチもすればいいのだが、横になるとどうも寝てしまうから、枕だけ使用して見た結果がこれ。

恐るべし、あの枕





使い方
写真の様に使ってもらったのでした…  

Posted by トレC at 16:20Comments(0)体験報告

2010年10月31日

インナーストレッチ公式HP



インナーストレッチ(R)の公式HPを一新しました。
http://www.innerstretch.net/  


Posted by トレC at 17:42Comments(0)お知らせ・情報

2010年10月27日

はまぞう アプリ

さっそく、前々からダウンロードしたシロモノで操作してみました。


扱いやすいじゃないですか。

イイですよ(^O^)/
  

Posted by トレC at 17:15Comments(0)ちょっとチョット

2010年09月22日

掛川市にインストラクターが誕生しました。





本日、掛川に
インナーストレッチ・インストラクターが誕生しました。

27歳の女性です。
アロマエステシャンのサロンで
インナーストレッチ教室が加わりました。



画一的な指導をしません。しないのが良くなるネットのトレーナーズクラブの方針です。


下記の紹介は、話しの状況は少し違うのですが、書きます。
皆同じやり方でよいとは限らないということを伝えたいので、書きます。
----------
本田宗一郎は、「本田技研株式会社社内報」において
「(前略)一人ひとりが、自分の得手不得手を包み隠さず、ハッキリ表明する。石は石で
いいんですよ、ダイヤはダイヤでいいんです。そして、監督者は部下の得意なものを
早くつかんで、伸ばしてやる、適材適所を配慮してやる。そうなりゃ、みんな本当の
宝になるよ。(後略)」と記しています。
(出典『本田宗一郎からの手紙 現代を生きるビジネスマンへ』片山修 編)




◇2010年 スケジュール


平成22年 残りのスケジュール
毎回第二の月曜日

10月11日 祝日

11月8日

12月13日

◇内容
17:00~
 インナーストレッチ・トレーニング講座

今年は、(基礎練習・応用事例)と、(ビジネス活用)と、(応用・強化組み立て)と進めます。

  

Posted by トレC at 09:23Comments(0)インストラクター紹介

2010年08月03日

インストラクターが掛川市に、誕生まじかです

29歳の女性、アロマエステシャンのインナーストレッチ インストラクター です。





明るく元気な女性です、

インターンで、ガンバってます。
(^_-)

iPhone4から送信
  

Posted by トレC at 17:41Comments(0)レクチャー指導中

2010年06月17日

富士市 インストラクター 東名富士IC→西富士道路の広見IC近く


富士市
インナーストレッチ(R)
認定インストラクター
岩間秀子 (いわま ひでこ)

静岡県富士市中野977

ゆがみと疲労を解消! いきいき姿勢美人。
姿美のマザーハンド
http://motherhand.i-ra.jp/

電話 080 3075 2005

  


Posted by トレC at 09:53Comments(0)インストラクター紹介

2010年05月25日

掛川市 インストラクター  掛川パイパス和光山公園の近く

掛川市
インナーストレッチ(R)
認定インストラクター
青島玲子 (あおしまれいこ)

静岡県掛川市和光3丁目7-9
ゆがみ矯正 姿美セラピー
疲れたら・・・・姿勢の姿正庵 
電話0537-22-1063





  


Posted by トレC at 09:12Comments(0)インストラクター紹介
プロフィール
最近のコメント
アクセスカウンタ
< 2024年12月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31